今回は実際に米国株、ETFを購入する方法について書いていきたいと思います。
ここまでで既に米ドルはSBI証券の外貨口座に入金されているはずですね。
外貨建取引サイトで購入
SBI証券サイトにログインし、トップページ上部の「外株式 海外ETF」タブをクリックします。
↓
移動した画面の下部に「外国株式取引サイトへ」ボタンがあるのでこれをクリックします。
↓
外貨建商品取引サイトへ移動します。
既に購入銘柄が決まっているのであれば、「銘柄 or ティッカー」のテキストボックスに直接対象銘柄の名称かティッカーを入力し、検索しましょう。
例えば、コカコーラを検索したいのであれば、名称「コカコーラ」でも良いですし、ティッカー「KO」でも検索可能です。
尚、ティッカーとは米国株式の銘柄名の略称になります。
日本株で言うところの証券コードみたいなものでしょうか。
ティッカーの方が分かり易く、慣れてくるとすぐに覚えてしまいます。
今回は私が購入予定の「バンガード 米国高配当株式ETF」で検索する例としてティッカー 「VYM」を入力します。
↓
① 銘柄、ETFのサマリ情報が表示されます。
取引時間外の画面なので株価が表示されてませんが、取引時間帯であれば表示されてます。
(「前日終値」を確認すれば、前日の株価を確認できます。)
ここから分配回数、分配利回りや経費率が分かりますね。
VYMの場合は分配は年4回で年率2.94%になります。
経費率(信託報酬)は0.08%であるとすぐに分かります。
②
①の内容をチェックし、「買付」をクリックします。
尚、売却する場合には「売却」をクリックして下さい。もちろん対象銘柄を保有している場合のみです。
↓
① 株数
購入する株数を指定します。
円指定等はできないので、円換算したい場合には計算する必要があります。
例えば、今回120,000円分購入したい場合はいくらか?を計算すると、
まず、円をドルにします。
120,000÷114(為替)=約1052ドル
そして、算出したドルを購入したい銘柄の株価で割ると、いくつ購入できるか大体分かります。
1052ドル÷83(VYMの株価)=約12.6株
13株購入したかったですが、残金不足だったので12株にしました。(笑)
② 価格
指値と成行が選択できます。
先月まで成行が不可でしたが、今月から可能になりました。
さっそく今回は成行で注文します。
③ 期間
当日中と期間指定が可能です。
今回は当日中を指定します。
④ 預り区分
一般預り、特定預り、NISA預りが選択可能です。
今回は特定預りを指定します。
⑤ 決済方法
外貨決済、円貨決済の選択が能です。
円貨決済でも購入可能ですが、前回記事にした通り、為替手数料が1ドル25銭と高いので、円貨決済を使用せずに外貨決済にします。
⑥ 外国株式取引み関する説明書の内容を理解し同意する
内容を確認してチェックを入れます。
⑦ 取引パスワード
SBI証券の取引パスワードを入力します
「注文確認画面へ」ボタンをクリックします。
↓
注文確認画面が表示されますので、内容に間違いがないか再度確認します。
問題なければ、「注文発注」ボタンをクリックします。
↓
注文結果が表示されます。
後は取引が成立するのを待つだけです。
尚、今回は成行なのでほぼ間違いなく約定しますが、指値の場合は約定されずに注文が流れる可能性があるのでご注意下さい。
必ず約定させたい場合には成行注文を指定しましょう。
以前できなかったこともあり使い勝手が向上してます。