先日、google AdSenseのホーム画面を眺めていたら、管理画面トップに「自動広告」というカードがあることに気づきました。
なになに、
広告を自動的かつ、効果的に表示する
自動広告では機械学習により最適な広告掲載場所が決定されます。
対象のページコードを一回追加するだけで後はgoogleが行います。
と書かれてます。
とりあえず自動で広告を貼ってくれるんだなというのは直感的に分かりましたが、不安なのでネットで検索してみたところ、自動広告の特徴が分かりました。
- 2018年2月20日からサービス開始
- 機械学習により最適な広告を最適な場所に掲載してくれる
- たくさんの広告フォーマットに対応している
- 簡単に設定できる
- 手動設置と併せて利用できる
上記より、広告掲載者が「高品質なコンテンツの作成に専念できる。」というのがgoogleの狙いのようです。
※詳細はgoogle AdSenseヘルプに記載されてますのでご参照下さい。
手動設置も併せて利用できるし、簡単そうだし、何より広告収入が増える可能性があるのであればと、早速利用してみることにしました。
自動広告の設定は簡単3ステップ
ステップ1
google AdSenseの管理画面に表示されているカード内の「開始する」をクリックします。
ステップ2
自動広告で利用する広告フォーマットを選択します。
赤枠のスイッチでオン、オフを設定します。
私は「アンカー広告」、「モバイル全画面広告」は外しました。
ステップ3
左ペインの「自動広告」をクリックし、表示された画面右上の「自動広告を設定」をクリックします。
コードが表示されるので、「コードスニペットをコピー」をクリックし、コードをコピーします。
最後にサイトの <head> タグの間に貼り付けます。
WordPress を利用の方は、管理ページの「外観」-「テーマの編集」でTheme Header (header.php)を編集すれば設定完了です。
ちなみに私はgoogle AdSense申込時に貼り付けたコードが貼り付けっぱなしでしたが、何故かそれと全く同じコードだったので、編集していませんが15分後ぐらには反映されてました。
自動広告の結果は?
私の場合、PC画面だとトップページには変化はありませんでした。
それなりに広告貼っているからかもしれませんね。
なので記事を確認したところ変化がありました。
約2000字の記事に2箇所広告が貼られており、手動設定と合わせると一つの記事に計4箇所貼られてました。
広告って1記事3つまでじゃなかったっけ・・・。
また、注目すべきは広告の掲載場所!
めちゃくちゃ中途半端な場所に貼られてます。
渾身の「まとめ」のド真ん中に広告って(笑)
このままだと読者様に不快な思いをさせてしまいそうです・・・。
最後に
自動広告は確かに手動で広告を貼る手間が省けますので、googleの意図通りコンテンツ作成に専念できるのではないかと思います。
しかし、私にとって最も自動広告のメリットとなるのは、関連コンテンツ広告が利用できるってことです。
関連コンテンツは一部の条件を満たしたサイトしか利用できない広告であり、私のサイトは全くその条件を満たしてません。
(恥ずかしながら月1万PV程度です)
なのに本サイトをスマホで見ると、関連コンテンツ広告が表示されているではないですか!
自動広告の関連コンテンツはモバイルのみ対応ということで、PCで見ると表示されないですが、モバイルだけでも全然うれしいもんですね。
ただ、表示されている場所がフッター以下って・・・。
本当に最適な場所なんですかgoogle先生!
と、現時点だと広告掲載場所に課題が残りますが、Google の機械学習技術によって徐々に改善されていくと思いますので、引き続き利用していこうと考えてます。
なので、変な場所に広告があったらgoogle先生のセンスだと思って許して下さい。
この記事のどこに広告が貼られるのか意外と楽しみです。