NISA

【つみたてNISA】毎日積立で究極の時間分散

投稿日:

 

 

私事ですが、昨日つみたてNISAの積立タイミングを「毎月」から「毎日」に変更しました。

 

変更した理由は、「時間分散」したいからです。

 

毎月25日積立設定していた私は、2月初の大幅下落で投資できてませんでした。

しかも、反発し始めたこのタイミングで買付することになってしまったのです。

 

欲深い私はどうしても下落したタイミングで、少額でも良いから買付けしたかったと思ってしまったわけなのです・・。

 

SBI証券の毎日積立への変更方法

 

参考ですが、積立タイミングの変更方法を書いていきます。

 

 

①SBI証券ホームページ上の「取引」→「投資信託」→「投信(積立買付)」の順にクリックします。

 

 

 

 

②「変更・解除へ」ボタンをクリックします。

 

 

 

③変更画面が表示されます。

 

私は以下のように変更しました。

 

  • コースを「毎日」
  • 設定金額を「1,619」円
  • ボーナス設定を「設定する」に変更、金額を107円に設定

 

 

ボーナス設定の「107円」は毎日積立上限の1,619円では上限の40万を使い切れないので、使い切るために107円を設定しました。

 

エラーになるかと思いましたが、意外と設定できたので上限40万を使い切ることができそうです。

 

 

④確認画面が表示されますので、「確定する」をクリックします。

 

 

 

⑤これで設定変更完了です。

 

 下部の「設定入力画面に戻る」をクリックします。

 

⑥つみたて設定状況が表示されます。

 

 

私の場合、上限まで使い切るので99%と表示されます。

 

残りNISAの設定可能額が107円と表示されてますが、ボーナス設定でこの107円分を設定しているので上限40万を使い切れると思いましたが、ボーナス設定はこの画面上では適用されていないようです。

 

やはりSBI証券のインターフェイスは分かりにくく、使いにくい・・・。

 

最後に

 

毎日積立にすることで積立タイミングが分散されますので、よりリスク(=価格変動)が平均化(=低減)されます。

 

また、以前は毎日積立はできなかったですが、現在では複数の証券会社で対応しています。

しかも、買付手数料が無料ですから使わない手はないですね。

 

ただ、私は毎月積立でも、恐らく20年という長期で考えれば投資タイミングがリターンに与える影響はほとんど無いと考えてますし、場合によっては毎月積立の方がリターンが大きくなる可能性もあると思います。

 

なので、今回の変更は下落時に買付できない気持ち悪さを解消できるだけで、リターンは下がる可能性も大きいですが、精神衛生上良いのは間違いないと思います。

 

 

 

↓関連記事になります。よろしければご覧下さい。

 

つみたてNISAの銘柄選定理由について書いた記事です。

 

 

 

つみたてNISAとidecoでどのくらいの資産が形成できるのか?を試算した記事です。

 

-NISA




株式投資の未来

ジェレミー・J.シーゲル/瑞穂のりこ 日経BP社 2005年11月
売り上げランキング : 3013

by ヨメレバ

 

となりの億万長者〔新版〕

トマス・J・スタンリー/齋藤聖美 早川書房 2013年08月23日
売り上げランキング : 2890

by ヨメレバ

 

千年投資の公理

パット・ドーシー/鈴木一之 パンローリング 2009年01月
売り上げランキング : 13305

by ヨメレバ

 

2018年2月
« 1月   3月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728