節約

【簡単】パソコン、家電を無料で処分する方法

投稿日:

 

緊急事態宣言が発令されて以降ずっと在宅勤務です。

 

家に飽きてきたので家具のレイアウト変更すべく、まずは断捨離。

過去に使っていたPC2台(デスクトップとノート)を見て見ぬふりしてましたが、これを気に処分することに。

 

確かPCって処分するのにお金かかるよなぁーと思いつつ調べたところ、無料で処分してくれることが分かりましたのでご紹介です。

 

自治体と連携した業者に依頼

 

私の住んでいる区のホームページを調べてみたところ、以下の業者と連携していることが判明。

 

リネットジャパン株式会社

 

国からの認定も受けており、全国の自治体とも連携しているみたいなので大丈夫かなぁと思いつつ、半信半疑でしたが実際に利用したみたところ全く問題なしでした。

 

また、有能なのがPC回収だけではなく、その他の家電も回収してくれることです。

 

段ボール(3辺合計140センチ・20キロ以内)に、最低PC1台+携帯電話や小型家電を一緒に入れても1箱内に収まれば回収料金は無料となります。

 

私も不要なモニターやマッサージ機器、スピーカー等入れられるだけ入れて処分させて頂きました。

 

注意点

 

基本無料ですがいくつか注意が必要です。

 

お住まいの自治体が提携先じゃない

 

リネットジャパンと提携していない自治体の場合、費用がかかる可能性があります。

(サイト上では具体的に明記されていないので、実は無料で処分してくれるかもしれませんが・・・。)

 

提携していない場合はお住まいの自治体に確認してみましょう。

 

データ削除に3,000円かかる

 

PC回収は無料ですが、データ削除には費用がかかります。

しかし、データ削除ソフトが無償で提供されているので、自分で消去できれば費用はかかりません。

 

ただ、対象OSがWindowsのみっぽいので、その他OSを利用している場合は注意が必要です。

(私はハードディスクごと抜いてしまいましたけど)

 

段ボールは有料、しかもサイズが小さい

 

段ボールは自分で準備する必要がありますが、業者から購入(398円/1箱)することも可能です。

 

私は段ボールを準備するのが面倒だったので、購入しようとしましたが、サイズが縦42cm/横31cm/高さ35cmと小さく、PCは入らないことが判明。

 

特にデスクトップPCの場合だと入らない可能性がありますので、事前にサイズを確認しましょう。

 

段ボールはホームセンターに売ってますので、規定ぎりぎりの大きさ(140サイズ)のものを買うとたくさん処分できますよ。

 

最後に

 

(私が無知だったかもしれませんが)PCの処分は自治体を通すと無料になることが分かりました。

 

他の不用品回収業者に依頼すると無駄にお金がかかるだけではなく、無許可の業者であれば不法投棄等の可能性もあるので、処分の際には必ずお住まいの自治体に確認しましょう。

 

 

-節約




株式投資の未来

ジェレミー・J.シーゲル/瑞穂のりこ 日経BP社 2005年11月
売り上げランキング : 3013

by ヨメレバ

 

となりの億万長者〔新版〕

トマス・J・スタンリー/齋藤聖美 早川書房 2013年08月23日
売り上げランキング : 2890

by ヨメレバ

 

千年投資の公理

パット・ドーシー/鈴木一之 パンローリング 2009年01月
売り上げランキング : 13305

by ヨメレバ

 

2025年1月
« 1月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031