資産状況

【米国株長期投資】2021年2月の資産状況とポートフォリオ

投稿日:

 

2021年2月の資産状況を確認していきます。

 

米国市場の勢いは止まらないので、株式資産の上昇が期待できそうです。

現金面についてはボーナスや年末調整等の臨時収入はなくなり、通常営業となりますので大きな上昇は期待できませんね。

 

アセットアロケーション

 

2021月2月20日時点

 

株価の恩恵受けまくり

 

米国株式/ETFは前月比で約95万円、投信/日本株は前月比約21万円の上昇。

株式資産全体で約116万円の上昇となりました。

 

もちろん30万程度の追加投資分も含みますが、それを差し引いても2月は大きく含み益が増えた感じです。

 

現金はマイナス35万円の計上間違いが発覚

 

今回現金が約60万円のマイナスとなりました。

 

無駄遣いした記憶も、いつもより多く投資した記憶もないのになぜ?

と思い、確認したところ1月分で計上してはいけない35万円を計上していたことが発覚。

 

2月分でその額を減額したため、マイナス額が大きくなってます。

なので実際は約25万円のマイナスです。

 

投資した分を考えると、まー妥当かなという感じです。

 

米国株のポートフォリオと運用実績

 

2021月2月20日時点

 

ポートフォリオ

 

今回もPFに大きな変化はありません。

 

ただ、気づけばETFの割合が約58%になってました。

1年前は個別株の方が勢力が強かったのですが、このコロナ後の1年で投資方針を変えた結果が目に見えて出てきた感じです。

 

引き続きETFの割合を大きくし、個別株は整理していくつもりなので、また1年後には違うPFになりそうです。

 

運用実績

 

T、IBM、MOのポンコツ銘柄は、含み損が相変わらず減少せず。

ただ、PMとWBKは含み損が減少し始めましたね。

 

特に金融セクターのWBKは連日株価が上昇しており、-50%以上だったのが現在は-28%まで低下してます。

それでも-28%って、どんだけ高値掴みしてんだって話ですが・・・。

 

含み益のほとんどは変わらずETFのものであり、個別株だけだったらトントンだと思うと、やはり個別株投資は難しいと感じざる得ませんね。

 

最後に

 

2月も株価好調で資産が増えて楽しいですが、最近はある程度の乱高下が欲しいというのが正直なところです。

 

まだまだ現金比率も高く、手元に残すのは機会損失だと分かっています。

しかし、ドカンと投資する相場でもないしなぁーって気持ちが、悶々と続いてますね。

 

コロナショックから約1年が経とうとしてますが、またあの買い場が来るのか?不安でもあり、楽しみでもあります。

 

 

↓合わせて読んで頂きたい記事です。

 

先月2021年1月の資産状況について書いてます。

 

-資産状況




株式投資の未来

ジェレミー・J.シーゲル/瑞穂のりこ 日経BP社 2005年11月
売り上げランキング : 3013

by ヨメレバ

 

となりの億万長者〔新版〕

トマス・J・スタンリー/齋藤聖美 早川書房 2013年08月23日
売り上げランキング : 2890

by ヨメレバ

 

千年投資の公理

パット・ドーシー/鈴木一之 パンローリング 2009年01月
売り上げランキング : 13305

by ヨメレバ

 

2024年12月
« 1月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031