お金のヒント 節約

私が実践しているオススメのマネーハック(節約編)

投稿日:2019年5月18日 更新日:

 

私個人的には節約家だと思っていますが、周りから見るとケチみたい。

 

時々、友人と話していたりすると節約術的な内容をぶち込みますが、大体興味を持ってはくれません。

(投資の話も同様・・・)

 

その為、普段話せない内容である、私が実践している節約術をブログにしたためたいと思います。

 

通信費

 

我が家の毎月の通信費は2人で約7,500円程度となってます。

周りと比較すると安い方ではないでしょうか。

 

格安SIM

 

節約の定番である格安SIM。

投資家界隈では当たり前となってますね。

 

でも以外と私の周りでは浸透していないみたい。

 

ちなみに私はIIJのみおふぉんを使ってます。

嫁とのシェアプランで毎月およそ4,000円~4,500円くらいです。

 

↓詳細はこちらをどうぞ。

 

モバイルWi-Fiルータ

 

本気になれば、みおふぉんをテザリングしてPCでネットすることも可能。

 

しかし、さすがにそこまですると毎月の使用料を気にしたり、テザリングのON、OFFも面倒なので、我が家はモバイルWi-Fiルータを導入してます。

 

モバイルWi-Fiルータの業者は複数ありますが、大体はギガ放題プランで3500円~4000円くらいじゃないでしょうか。

 

しかーし、私は毎月2,980円とちょっと安めの業者を選んでます。

但し、全くサポート無しなので、あまりおススメはできませんけど。

 

ちなみに以下サイトで安い時に契約します。(以前はラクーポンでした)

https://coupon.epark.jp/

 

交通費

 

 

交通費は通勤以外ではほとんどかかっていません。

下手すると月0円の時もあるかも。

 

カーシェア

 

車は節約の天敵です。

特に都心に住む私には金食い虫でしかありません。

 

その為、帰省等やむを得ない時だけカーシェアを利用してるんですね。

 

年に2回程度しか利用しないこと考えると、これで十分です。

 

↓以前カーシェアとレンタカーについてコスト比較してみた記事がありますので、よろしければどうぞ。

 

徒歩

 

個人的には最高の交通手段。

 

どこでも徒歩で移動します。

買い物行くなら東京の有名な繁華街まで徒歩で行けますので、電車/バス代はかかりません。

 

とはいえ、1時間ちかく歩きますが・・・。

 

また、健康面でも徒歩は良いので一石二鳥ですよ!

 

↓歩いてamazon商品券が当たるアルコインも併用すればなおGood!

 

趣味

 

 

趣味と言えばお金を使うものというイメージがありますが、お金を使わなくても楽しめる趣味ってのもあります。

 

読書

 

本を買うにはお金が必要ですが、古本であれば出費と抑えることができます。

BookOffは出かけたらとりあえず寄って、欲しい本が安くなっていないか確認してますね。

 

また、もっと節約するのであればAmazonのPrimeReadingは外せません。

一部の本が無料で読めるという素晴らしさ。

 

但し、読みたい本がPrimeReadingの対象になっている可能性は限りなく低いです。

その為、PrimeReading対象から読みたい本を選ぶことが多いですね。

 

私は投資関連書籍ばかり読んでいることもあり、昔の良書が結構あります。

 

例えば以下のような良書も無料の時期があり、読ませて頂きましたね。

 

 

 

PrimeReading対象はちょくちょく変わるため、読みたかった本が対象になることもあるので細目にチェックすると良いですね。

 

散歩

 

お金のかからない究極の趣味。

それは散歩です。

 

交通費で記載した徒歩移動とほぼ同義ですが、移動を楽しめると散歩という趣味になります。

 

また、歩くことで新しい発見があったりするのも魅力的ですね。

(例えば、新しい店がオープンしているとか、こんなところに道があったのか!等)

 

食費

 

 

昼は外食なので、正直なところ食費は結構かかってます。

しかし、そんな食費も局力抑えるために以下2点は実践してます。

 

水筒に水道水

 

私は出勤時に水筒に水道水を入れて持っていってます。

水道水と言っても、一応ブリタで濾過したものですけどね。

 

そして、水道水がなくなったら会社に常備しているパウダータイプの緑茶を飲んでます。

大体これで1日もちます。

 

 

 

 

その金額は1日あたり約13円(緑茶代)なり!

月々390円です。

 

毎日ペットボトルの飲料水を1日2本買うと、1本100円としても月6,000円ですからその差は歴然ですね。

 

間食をしない

 

他の方と比べると私は間食をしません。

これは意図的に実践しているわけではないので、全く苦ではありませんね。

 

毎日100円のお菓子を買うとすれば、月3,000円になります。

飲み物の節約と合わせれば月9,000円の節約になりますね。

 

その他

 

節約の基本は固定費と抑えることです。

その代表が保険料ですね。

 

保険料

 

結婚当初、マネーリテラシーの無い私は大量の保険に加入してました。

 

生命保険×2、医療保険×2とか。

妻も合わせると月30,000円~40,000円だったと思います。

 

しかし、その後勉強をしていくうちに保険は不要という考えに変わり、保険を見直してます。

 

最終的には保険を全て解約したいくらいです。

 

最後に

 

いかがだったでしょうか?

 

ご紹介した中で、既に皆さんも実行しているものもあったかと思いますが、それ以外で参考になったものがあれば幸いです。

 

ちなみに、固定費の中で最も家計費への打撃が大きい居住費ですが、これにはメスを入れられていません。

それはマンションを購入してしまったから・・・。

 

借換えはしてますが、そもそもマンション購入したこと自体をちょっと後悔してたりします。

 

特に管理費や修繕費はバカにならないんですよね。

 

とはいえ、住宅ローン控除にはお世話になっているので、控除が終わるあと3年後までは現状維持の予定です。

 

 

 

↓合わせて読んで頂ければ幸いです。

 

過去に思い立って節約を決断した3つのことについて書いてます。

うち1つは今回紹介した水筒に水道水ですね。

-お金のヒント, 節約




株式投資の未来

ジェレミー・J.シーゲル/瑞穂のりこ 日経BP社 2005年11月
売り上げランキング : 3013

by ヨメレバ

 

となりの億万長者〔新版〕

トマス・J・スタンリー/齋藤聖美 早川書房 2013年08月23日
売り上げランキング : 2890

by ヨメレバ

 

千年投資の公理

パット・ドーシー/鈴木一之 パンローリング 2009年01月
売り上げランキング : 13305

by ヨメレバ

 

2024年12月
« 1月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031